森井 陽氏のゼクトは、グレがツケエを口にした際の違和感を極限まで抑え、食い込ませること、飛距離がでる自重、全遊動や半遊動仕掛けに対応可能なラインパイプを意識し作成したウキとなるようです。
入水抵抗が少ないフォルムでブレを抑え、感度よいです。
頭部分に凹みをもたせた、ディンプル構造で、浮き上がりを抑えてあります。
ラインパイプの穴径は上 2.5ミリ、下 2ミリになっており、上下共にメタルリングを採用しているため、程よい糸滑りで自然にツケエ落としていく演出をサポートしてくれます。
サイズがS・M・Lサイズがあり、磯際から遠投まで対応可能となっております。
浮力は、Sサイズは00号~3B、Mサイズは0α~3B、Lサイズは0α~1号の浮力設定とバリエーション豊富ですので、状況に応じた使い分けが可能です。
塗装には衝撃を吸収してくれるコーティングをほどこしてあります。衝撃によるトラブルからウキを守ってくれます。
対象魚・・口太グレ、尾長グレ

ラインパイプリング | 上下あり |
---|---|
カラーラインナップ | オレンジ、イエロー(Mサイズのみ)、マスカット(Sサイズ、Lサイズ) |
主な使用フィールド | 磯、堤防、離島、湾内 |
Sサイズ
浮力 | 重量 | 横サイズ | 縦サイズ | 面積
(おおよそ) |
体積
(おおよそ) |
ラインパイプ穴径(上→下) |
---|---|---|---|---|---|---|
00号 | 7.1g |
21ミリ |
31ミリ |
2.5ミリ→2ミリ |
||
0α | 7.0g | |||||
0号 | 6.9g | |||||
G5 | 6.8g | |||||
G3 | 6.6g | |||||
B | 6.3g | |||||
2B | 6.2g | |||||
3B | 6.0g |
Mサイズ
浮力 | 重量 | 横サイズ | 縦サイズ | 面積
(おおよそ) |
体積
(おおよそ) |
ラインパイプ穴径(上→下) |
---|---|---|---|---|---|---|
0α | 9.4g |
23ミリ |
35ミリ |
2.5ミリ→2ミリ |
||
0号 | 9.3g | |||||
G5 | 9.1g | |||||
G3 | 9.0g | |||||
B | 8.7g | |||||
2B | 8.5g | |||||
3B | 8.3g |
Lサイズ
浮力 | 重量 | 横サイズ | 縦サイズ | 面積
(おおよそ) |
体積
(おおよそ) |
ラインパイプ穴径(上→下) |
---|---|---|---|---|---|---|
0α | 13.7g |
26ミリ |
40ミリ
|
2.5ミリ→2ミリ |
||
0号 | 13.6g | |||||
G5 | 13.5g | |||||
G3 | 13.4g | |||||
B | 13.0g | |||||
2B | 12.8g | |||||
3B | 12.7g | |||||
5B | 11.7g | |||||
1号 | 10.0g |
基本仕掛け