際グレは、その名の通り、磯際に特化したモデルで浮力部分と重心を隔離設定することにより、縦長独特のふらつきも抑えたウキとなります。
フォルムに関しては、底付近に若干のふくらみをもたせており、浮き上がりを抑え、くびれさせることにより磯際の複雑な流れ等を受け流す効果もあるかと思います。
また細いフォルムは入水抵抗極めて少なくなるため、感度も抜群です。
対象魚・・口太グレ、尾長グレ、チヌ(黒鯛)
発売時期 | 1995年 |
---|---|
上下パイプリング | 無し |




カラーラインナップ | オレンジ |
---|---|
主な使用フィールド | 磯、堤防、離島、湾内 |
浮力 | 重量 | 穴径 | 寸法 | カラーバリエーション |
---|---|---|---|---|
オレンジ | ||||
G2 | 4.8g | 上 約 2ミリ
下 約 2ミリ |
横 約 16ミリ
縦 約 49ミリ |
〇 |
B | 4.5g | 〇 | ||
2B | 4.3g | 〇 |