S-Gは、超小粒モデルとなり、入水抵抗少ないフォルムで感度よく、厳寒期などの喰い渋りに効果を発揮してくれるウキとなります。
磯際で使いやすく、スレたオナガグレ狙いなどで効果を発揮してくれます。
また細い道糸を使うことで中距離も狙える自重も兼ね備え、1号浮力は非自立タイプの設定なので、仕掛けの立ちが一目でわかります。
対象魚・・尾長グレ、口太グレ、チヌ(黒鯛)、バリ(アイゴ)
上下パイプリング | 有(上のみ有) |
---|




カラーラインナップ | オレンジ、イエロー |
---|---|
主な使用フィールド | 磯、堤防、離島、湾内 |
浮力 | 重量 | 穴径 | 寸法 | カラーバリエーション | |
---|---|---|---|---|---|
オレンジ | イエロー | ||||
0号 | 6.7g | 上 約2ミリ、下 約2ミリ | 横 約20ミリ、縦 約33ミリ | 〇 | 〇 |
G2 | 6.4g | 〇 | 〇 | ||
B | 6.1g | 〇 | 〇 | ||
2B | 5.9g | 〇 | |||
3B | 5.7g | 〇 | |||
5B | 4.8g | 〇 | |||
1号 | 3.0g | 〇 |
基本仕掛け