しずめどんぐりは、磯際狙いのしずめ釣りを意識したモデルとなります。
ウキの上部の膨らみで潮を掴み、ポイントを外れにくいです。
沈めて使う、浮かせて使うどちらの使い方も可能となります。
浮かせて使う際は、ギリギリの浮力調整を行うことで、安定したフローティングバランスを得られ、海面の突出部分少なく強風にも強いです。
沈めて使う際は、固定の状態でじわじわと沈む状態に浮力調整し、ゆっくり流し込んで釣ります。
イエロー×オレンジのカラーで視認性よいので、ゆっくり速度を見ながら落とし込んでいきます。
途中で仕掛けを張ることでゆっくりと浮かせることもでき、微妙な誘いをかけることが可能となります。
もちろんスルスル釣りでも威力を発揮してくれます。
B/3Bはインテグラル表示と呼ばれるもので、Bは標準浮力、3Bは限界浮力となります。
対象魚・・口太グレ、尾長グレ、チヌ(黒鯛)
発売時期 | 1992年 |
---|---|
上下パイプリング | 有(上のみ有) |




主な使用フィールド | 磯、堤防、離島、湾内 |
---|
浮力 | 重量 | 穴径 | 寸法 |
---|---|---|---|
B | 6.4g | 上 約1ミリ
下 約2ミリ |
横 約22ミリ
縦 約38ミリ |
2B | 6.2g | ||
3B | 6.0g |