秋月(しゅうげつ)は、トーナメントを意識したモデルで、沈む力に焦点をおいたウキのようです。
フォルムに関しては、スリム形状で感度も良く、独特の下膨れのボディは潮乗り良いです。
また下膨れ形状ですので、安定性も向上しているかと思います。
上のラインパイプが1ミリと細く、シモリ玉無しのウキ止めのみでの使用が可能となっております。
浮力BB、3B、4Bはサイズひと回り大きいです。
また沈め釣りにも使えるように設計されているようです。
対象魚・・口太グレ(口太メジナ)、尾長グレ(尾長メジナ)、チヌ(黒鯛)
上下パイプリング | 有(上のみあり) |
---|




カラーラインナップ | オレンジ |
---|---|
主な使用フィールド | 磯、堤防、離島、湾内 |
浮力 | 重量 | 穴径 | 寸法 | カラーバリエーション |
---|---|---|---|---|
オレンジ | ||||
F | ?6.2g | 上 約1ミリ、下 約2ミリ | 横 約20ミリ、縦 約36ミリ | 〇 |
B | ?5.9g | 〇 | ||
BB | ?7.8g | 横 約21ミリ、縦 約40ミリ
|
〇 | |
3B | ?7.6g | 〇 | ||
4B | ?7.4g | 〇 |